ホームページの役割は御社のにブランドイメージを伝えること。
そしてユーザが必要としている情報収集を容易にすることです。
ホームページの現場にいるとよくアートとデザインを混同してしまっているホームページに遭遇します。このような現場では大体、「担当者の好み」「画期的」といった抽象的な言葉が飛び交っています。
BtoB(C)企業のホームページに訪問するユーザはその多くが見込客です。このようなユーザは少なかれ疑問や悩みを持ってホームページに訪問しています。検索エンジンを通じて自身の抱える疑問や悩みをキーワードとして入力し、ホームページに辿りつくのです。
このようなユーザにとって「画期的なデザイン」や「担当者の好みのデザイン」は重要ではありません。適切に情報が整理され、自身の必要な情報へとスムーズに導いてくれるデザインを求めているのです。(デザイナーの自己満足もいけませんね?)
コスモ企画ではデザインの本来の役割を忘れずに制作や企業の自己満足なデザインにならないように、注意をしながらデザインを制作していきます。
創業以来30年、長野県松本市発の実績300社超のWebプロ集団。当社コスモ企画は、SEO対策とWordPress開発の専門技術で、「ホームページ制作」「SEO対策」「Web集客」関連キーワードで業者順位1位を実現。検索結果上位表示でビジネス成長を支援します。貴社のWeb戦略を最適化する専門家にご相談ください。
記事の内容について、今回のテーマには諸説ありますので、御社にとって参考になれば幸いです。

ホームページ制作の現場でよくあるWebデザインに対する勘違い
Webデザインでブランディングができる
よくWebデザインでブランディングができるという話を耳にしますが、残念ながらそのような事はありません。確かにWebデザインもブランドを構築する一因ではありますが、優れたデザインであればブランドが構築できるわけではありません。ブランドとはデジタル、アナログのあらゆる体験を通して心の中に企業 ブランディングが構築されるものです。ホームページのデザインだけでブランディングが完結するとは思わないほうがよいと思います。
派手なアニメーションや斬新なものができればよい
Webデザイン、とりわけBtoB(C)企業のホームページではデザインの目新しさはほとんど必要ありません。BtoB(C)サイトを訪れるユーザの目的は疑問の解消です。美しいデザインや目新しいデザインを閲覧するために訪問するわけではありません。ユーザが素早く求める情報に辿り着けるように適切にホームページのコンテンツをデザインすることが良いデザインのあるべき姿と認識しております。
情報を最小限に抑えて潤沢な余白を用いた美しいデザインにすれば良い
しばしば文章が最小限に抑えられた写真主体のWebサイトを目にします。確かに写真や余白を潤沢に用いたWebサイトは美しい印象を与えます。イメージが重要なBtoCビジネスのWebサイトであればよいかもしれませんが、課題解決を目的とするBtoB企業のWebサイトではこのような表現は適切なデザインとは言えません。ユーザの課題を解決するコンテンツは究極で言えば言葉です。多量に用いる言葉を如何にユーザに届きやすくデザインできるかがBtoBサイトのデザインでは重要になります。
Webデザインの目的を正しく理解する
適切にWebサイトをデザインするためにはまずはWebデザインの目的を理解する必要があります。
Webデザインの目的は主に2つです。
ブランドイメージを適切に伝えること
ホームページのデザインのもうひとつの目的はブランドイメージを伝えることです。ホームページのデザイン単体でブランディングは完結しませんが、それでも企業の中で、ホームページ上の体験はある意味ブランド構築には欠かせません。既に企業としてのブランド戦略が定まっているようであれば、ブランド戦略に則った形で配色やトーンを決定していきます。また、中小・中堅のBtoB(C)企業の中にはブランド戦略が定まっていない場合があります。その場合にはブランド戦略の策定からお手伝いさせていただく場合もございます。
ホームページの使い勝手を改善
ホームページのデザインの目的は美しさや斬新なデザインをアピールすることではありません。ホームページを閲覧しているユーザが目的の情報を取得しやすくすることがWebデザインの重要な役割です。
ホームページの使い勝手は情報の整理、配置、近接、配色などいろんな要素があります。コスモ企画のホームページ制作ではいろんなスタッフの手によってテストやディスカッションし使い勝手を向上させていきます。
ブランド戦略からデザインを制作
中小・中堅のBtoB(C)企業の中にはブランド戦略が定まっていない企業もあります。そのような場合にはWebデザインに移る前にブランドについて整理する必要があります。(Web制作のプロジェクトではあくまで簡易的に実行します。本格的なブランドコンサルティングが必要な場合は要相談となります。)
コスモ企画は多様化する端末の種類や技術に柔軟に対応できるデザイン
紙媒体のデザインは概ねどのユーザが閲覧しても同じように見えます。
一方でホームページは閲覧するユーザのPCやモニタの種類、スペック、セッティングやブラウザなど、様々な条件によって違う表情を見せます。さらにWeb業界は日々進化と変化を遂げています。端末の種類は日々増加し、新たな技術も登場します。それらに対応できるデザインが求められています。
いろんな条件の中で、全ユーザに対して全く同じ見せ方をすることはホームページでは不可能と言えるでしょう。このような複雑な状況下の中でもホームページのデザインに求められるのは、強固なデザインよりは、多様化する様々な閲覧環境でもベターな状態で閲覧できる柔軟性と考えています。
関連記事
Webサイトのデザインが魅力がないとお悩み

起業を決意し、いよいよホームページ制作に取り組む段階で「思ったより魅力的なデザインにならない」「競合他社と差別化できない」という悩みを抱える経営者の方は少なくありません。長野県松本市でWeb制作業務を25年以上続けてきたコスモ企画では、これまで数多くの起業家様のサイト制作をサポートしてまいりました。実際、起業時のホームページ制作は単なるデザインの問題ではなく、ビジネス戦略と密接に関わる重要な投資なのです。本記事では、起業家が陥りがちなWebサイトデザインの落とし穴と、それを回避するための実践的な方法論をご紹介いたします。
続きを読む新規見込客・新規商談を獲得したいというお悩み

新規見込客・新規商談を獲得したいというお悩みの方は、長野県松本市のWeb制作会社コスモ企画にお任せください。
続きを読むWeb制作会社 おしゃれ

WEBデザインは、WEB制作の非常に重要な要素です。第一印象が魅力的なWEBサイトは、訪問者の関心を引き、滞在時間を延ばし、ブランドイメージの向上やお問い合わせへと繋がる可能性が高まります。
続きを読む採用活動の効果を上げたい

現代のビジネス環境において、優秀な人材の確保は企業の持続的成長に不可欠です。しかし、多くの企業が従来の採用手法に頼っているため、求める人材に効果的にアプローチできていません。特に30代から50代の企業経営者や人事担当者の皆様は、人材不足という深刻な課題に直面しながらも、デジタル化への対応に苦慮されているのではないでしょうか。本記事では、Webサイトを活用した採用活動の効果的な手法について、25年以上の実績を持つホームページ制作会社 コスモ企画の経験を基に、年間10件以上、累計300社以上のサイト制作実績から得た実践的なノウハウをお伝えします。
続きを読む検索エンジンで上位表示させたい

上位表示させたい方は、長野県松本市のWeb制作会社コスモ企画にお任せください。
続きを読む新規事業を立ち上げたい

新規事業の成功において、Webサイトは単なる情報発信ツールではなく、事業の顔となる重要な戦略ツールです。しかし、多くの企業が「どのようにWebサイトで新規事業を効果的に紹介すべきか」という課題に直面しています。適切な企画・設計なしに制作されたサイトは、せっかくの事業機会を逃してしまう可能性があります。本記事では、25年以上の実績を持ち年間10件以上の制作を手がけ累計300社以上のサイト制作実績を誇る専門性の高い視点から、新規事業のWebサイト戦略について詳しく解説します。
続きを読むホームページの活用方法がわからない

せっかく費用をかけて制作したホームページが、単なる「会社案内」で終わっていませんか?多くの企業が直面する課題として、ホームページは作ったものの、どのように活用すれば売上アップや顧客獲得につながるのかわからないという声をよく耳にします。実際に、ホームページを持つ企業の約70%が「期待した成果が得られていない」と感じているのが現状です。しかし、適切な活用方法を理解し実践することで、あなたのホームページは強力なビジネスツールへと変貌します。
続きを読むホームページを使って業務を効率化したい

案件管理や顧客管理をエクセルで管理、それらが積み重なった時に膨大な時間の損失となります。 うまく業務を自動化できるWebシステムを開発は、業務の効率化・コストカットを実現します。
続きを読むホームページを効果的に運用したい

ホームページ で目標をだすためには、当初の企画時点の仮説の検証と改善を運用をセットで予算化し繰り返し「PDCA」の実践を行っていくことが重要です。
続きを読む古くなったホームページを改善したい

数年前のホームページのデザインを新しくリニューアルしたい場合の改善策を提案しております。
続きを読むホームページのデザインを改善したいというお悩み

当サイトでは、ホームページのデザインを改善するためのいくつかの提案をご紹介してます。ホームページをリニューアルしたい方は必見です。
続きを読むWeb制作会社を乗り換えたい

連絡が取れない、動きが遅い、Web制作会社との取引でよくあるトラブル。
マネジメント体制を敷くWeb制作会社に乗り換えることでトラブルを避けられます。乗り換えの際のポイントを紹介しております。
セキュリティ対策

ホームページのセキュリティ対策のポイントを紹介しています。
続きを読むホームページの閲覧速度・スピードを改善したい

ホームページの速度・スピード改善のポイントを紹介しております。
続きを読むコスモ企画のホームページ制作 コンセプト
モバイルファーストのレスポンシブデザイン
スマートフォンでの閲覧を第一に考えたレスポンシブデザインで、 あらゆる端末で最適な表示を実現します。
充実のSEO対策
基本的なSEO対策として、以下のサービスを無料で提供いたします:
- テクニカルSEO対策
- サイト内部の最適化
コスモ企画の特徴
長野県松本市を拠点にWebサイト制作コスモ企画では、企業のコーポレートサイトから採用サイト、ECサイトまで幅広い実績があります。専門知識を持つ精鋭少数の制作体制で、お客様の課題解決に必要なWeb戦略を提案。WordPress等のCMS構築、SEO対策、システム開発まで一貫したサポートを提供します。予算や目的に合わせたデザイン設計で、効果的な集客・ブランディングを実現。医療・教育・製造業など様々な業種のクライアント様に安心のソリューションをご提供しています。
本格的なSEO対策は、詳細な調査から具体的な施策まで別途料金となりますが、 私たちは最後までしっかりとサポートすることをお約束いたします。
お客様のビジネスの成長をサポートするため、確実な成果を追求し続けます。
制作事例

お問い合わせ
ご依頼及び業務内容へのご質問などお気軽にお問い合わせください